新しい1年の始まり、お正月! みんなで集まって挨拶したり、おせちやお餅を食べたり、お正月ならではの遊びを楽しんだりと、わいわいにぎやかな行事ですよね。 今回は、そんなお正月シーズンに子どもたちと楽しめる手遊びを集めてご紹介します。 手遊びを通して、お正月の意味や由来、あいさつなどについても楽しく学べるといいですね。 なお、お正月の意味や由来についてまとめた記事もありますので、以下のリンクからぜひご覧ください。
お正月ってなに?意味や由来を子どもたちにわかりやすく伝えよう!
まずは幅広い年齢で楽しめる手遊びです!真似できなくても、ゆっくり演じてあげることで見て楽しむことができます。ふれあい遊びとして遊べるものもありますよ。
小さい子も楽しめるお正月の手遊び&ふれあい遊び
あけましておめでとう
新年のあいさつがとっても楽しくなるあそび歌です! お餅やカルタ、凧揚げや書初めなど、お正月のキーワードがたくさん出てきます! 顔を近づけて「お~~~めでとう!」は、笑ってしまいますね!(笑) 友だちみんなでふれあい遊びにしてもいいですし、手遊びとして遊ぶこともできますね!
ことしもどうぞよろしくね
もちつきぺったんこ
3~5歳児向けのお正月手遊び
とんとんとんとんお正月
グーチョキパーでなにつくろう?(お正月バージョン)
お正月のもちつき
めでたいなったらおしょうがつ
とってもおめでたい雰囲気の歌に合わせて遊ぶお正月のゲームです。 お雑煮、黒豆、栗きんとんなど、お正月にちなんだポーズをとりましょう。 リーダーと同じポーズができるでしょうか? カルタなどのお正月遊びバージョンにアレンジしても楽しいですね。
今回ご紹介する手遊びは以上となります。 お正月の手遊びを通して、新年のスタートを子どもたちと一緒に楽しく過ごしてみてくださいね。 なお、こどもっと公式ネットストアでは、お正月の意味や由来をまとめた紙芝居の印刷データも販売中!ご自宅やコンビニエンスストアのプリンターで印刷し、画用紙やスケッチブックに貼り付けることでその日のうちに紙芝居を作ることができます。既製品の通販とは異なり商品の到着を待つ必要がないので、「明日必要なのに忘れてた!」といった場合でも大丈夫!お正月製作の導入にもオススメです。
商品の詳細・購入は以下のリンクより。
行事の由来シリーズ 紙芝居「おしょうがつってなに?」印刷用データ